園だより 11月号
ご挨拶
「食欲の秋」「実りの秋」といわれるように、秋は食べ物がおいしい季節です。
柿、ブドウやリンゴ、様々な物が収穫され、旬を迎えます。
野菜や果物ばかりではなく、サンマやイワシ、サケなどもおいしくなっています。
栄養がたっぷり詰まった旬の食べ物をとって、健康に過ごしましょう。
2025年11月イベントスケジュール
11月03日(月) 文化の日(休園)
11月08日(土) 午前保育(※午後は、職員研修)
11月13日(木) 歯科検診
11月14日(金) 七五三
11月19日(水) お弁当会
11月20日(木) 内科健診
11月23日(日) 勤労感謝の日
11月24日(月) 振替休日(休園)
11月26日(水) お誕生会
2025年12月イベントスケジュール
12月13日(土) スポーツフェスティバル
12月17日(水) お弁当会
12月24日(水) お誕生会&クリスマスパーティ
12月27日(土) 御用納め
12月28日(日)〜1月4日(日) 年末・年始休み(休園)
お知らせ
七五三
11月15日は七五三。
七五三は、子どもの健やかな成長をお祝いし、元気に育つようにお願いする日です。
おおよそ350年前から行われてきた日本の年中行事です。
ちゅらさん保育園でも、11月14日(金)・手作りの千歳あめの袋を持って、写真撮影をします。
みんなで子どもたちの健やかな成長をお祝いします(^^)
勤労感謝の日
11月23日は勤労感謝の日といって働いている人みんなに 「ありがとう」と伝える日です。
私たちのまわりにはいろいろなお仕事をしている人がたくさんいます。
どのお仕事もみんな大切で、みんなのために頑張って働いてくれています。
いつも働いてくれている周りの人たちに感謝の気落ちを伝えましょう。
おやつのとり方
おやつの時間は、子どもたちにとってとても楽しみな時間です。
しかし、三度の食事だけではとれない栄養を補う大事な役割もあります。
市販のお菓子に偏ることなく、おにぎりや蒸しいもなど季節のものを取り入れるのもいいですね。
また、夕飯に影響がないように量や時間帯を考えるのも大切です。
おねがい
※なるべく携帯への連絡をお願いします。
TEL :080-2756-3821
歯科検診
11月13日(木)歯科検診あります。
当日の朝は、歯磨きをしてから登園してください。
また、靴も見ますので忘れずに持って来てくださいね
絵本の紹介
どんぐり大好きりすくんが、どんぐりを探しにいきます。
まずは、丘の上へ……。
あれ、3個しかない。
次は森へ……ここは1個。
次の池には、1 個もない!
今日はお友だちを招いて「どんぐりパー ティー」をするのに……。
悲しんでいるりすくんのところにお友だちがやってきて……。
どうしてどんぐりがなかったのか?
その理由は読んでからのお楽しみ。
悲しい顔、困った顔、うれしい顔、満足げな顔……動物たちの表情がとても素晴らしく、感情が伝わってきます。
そして、この絵本の魅力はもうひとつ。
「とっとこ とっとこ」「うんたか うんた か」「ずんずく ずんずく」りすくんが走る様子が、様々な擬態語を使って表現されています。
それぞれの擬態語が、りすくんの表情や走り方と組み合わさり、りすくんの気持ちや状況のニュアンスまで伝わってくる のです。