2025年9月 園だより(行事・お知らせ)

園だより 9月号

ご挨拶

9月に入りましたが、連日暑い日が続いていますね。
7月から始まった水あそび。
初めて参加するお友だちの中には、水に触れることを嫌がっている姿も見られましたが、少しづつ慣れて水の感触を楽しんでいました。
また、ちゅーりっぷ組やたんぽぽ組のお友だちは「気持ちいいね~(≧▽≦)」と嬉しそうな声を園庭に響かせ、お友だちと水をかけあいながら元気いっぱいに楽しむ子どもたちの姿が見られました。
たくさん夏の遊びを楽しんだ8月。
普段元気な子どもたちですが 夏の疲れが出やすい時期です。
1日の疲れを残さないよう、十分に身体を休めてくださいね。

2025年9月イベントスケジュール

09月04日(木) 旧盆(ウンケー)
09月05日(金) 旧盆(ナカヌヒー)
09月06日(土) 旧盆(ウークイ)
09月15日(月) 敬老の日(休園)

09月17日(水) お弁当会
09月23日(火) 秋分の日(休園)
09月24日(水) お誕生会
09月27日(土) 職員研修のため家庭保育、午前保育のご協力をお願いします。

2025年8月イベントスケジュール

10月13日(月) スポーツの日(休園)
10月15日(水) お弁当会
10月18日(土) 午前保育(※午後は、職員研修)
10月22日(水) お誕生会
10月31日(金) ハローウィンパーティ

お礼

先日は、お忙しい中「夏まつりあそびかい」にご参加していただきありがとうございました。
たくさんの子どもたちの笑顔が見られ、とても楽しい時間を過ごすことができました。

お知らせ

9月15日は、敬老の日です。
いつもかわいがってくれる、 大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに「ありがとう」の感謝の気持ちを伝え ましょうね。

おねがい

※なるべく携帯への連絡をお願いします。
TEL :080-2756-3821

絵本の紹介

9月のオススメの絵本

今年の十五夜は、すすきやお月見団子を飾り、夜はお月様が主役の本で、秋の夜長を楽しみませんか。

「静かな夜の空」
ネコが寝そべる屋根の上が明るくなっ て、しだいに金色に輝くまん丸いお月さまがでてきまし た。
「お月さまこんばんは」。
ところが、そこに黒い雲がやってきて、お月さまを隠してしまいます。
でも、だいじょうぶ。
黒い雲は少しお月さまと話をして、また去って行きました。
ふたたびあらわれたお月さま、にっこり笑顔で「こんばんは」。
まるで話かけてくるようなお月さまのやさしい表情に子どもたちも思わずにっこり。
「こんばんは」と挨拶遊びが楽しめるので、0歳児や1歳児など乳児の子どもたちの読み聞かせにもおすすめです。

「パパ、お月さまとって!」
ある晩のこと、窓の外にお月さまが見えました。
「お月さまとあそびたいな」 モニカはお父さんの肩にのせてもらいますが、 いっしょうけんめい手をのばしてみても、お月さまには届きません。
「パパ、お月さまとって!」すると、パパはながーいながいはしごをもってきます!
それをたかーい山のてっぺんにたて、月までのぼりはじめました。
月を娘にせがまれたパパは、長いはしごを上って月に会いにいきます。
画面が左右上下に広がる大胆なしかけ絵本です。

園だより・献立表バックナンバー